ウエンツ瑛士が「ビートたけしのTVタックル」で消費増税に力説「いま上げてほしい」
- ウエンツ瑛士が16日の番組で、消費税を「いま上げてほしい」と力説した
- 「お金を多く持っている年長者がいる間に上げてもらわないと」と持論を展開
- 人口が多いうちに税収を上げて、国の借金を減らすべきだと主張した
16日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、ウエンツ瑛士が「消費税をいま上げてほしい」との持論を展開した。
この日の番組では、安倍政権の課題をテーマにトークが展開されたが、話題は消費税の増税について及んだ。出演者のあいだでは、景気が回復しないなかで10%まで消費税を上げることができるかが論議となったが、ウエンツは「20代が消費税の話をする時って、ぜんぜんこういう話になんなくて。むしろ上げるべきだっている人が結構多くて。
僕らこのあとどうなるんだろうって」と述べて、消費税についての持論を展開し始めた。
すると、自民党議員の片山さつき氏はウエンツの意見に「それはあります」と大きくうなづいた。続けて、ウエンツは「人数が多いお金持ってるおじさんおばさんがいるあいだに消費税上げてもらわないと」と、人口が多いうちに税収を上げて国の借金を減らすべきだと主張。大竹まことが「消費税って皆にかかっちゃうんだから。お前らの仲間にかかるんだって」と指摘しても、消費税が上がった状態で「おじさんおばさん」世代が長いこと生活することで税収は上がるのだと持論を述べた。そこで、ジャーナリストの須田慎一郎氏が「ウエンツさん、気をつけなきゃいけないのは10%に上がってもう終わりじゃない。財務省は20%まで上げて…」と指摘しようとすると、須田氏の発言を遮って「だったら、なおさらもういま上げて欲しい」とウエンツは力説した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9258489/

sakamobi
消費税は底辺が一番損する税金なんやで…😨😨😨
コメント
こいつは誰から金もらってこんなアホな事言ってんだ?
あれっ
ウェンツって、英国に
演技を研く為留学して居なかったっけ?
それとも、お盆の一時帰国?
でもお盆って、日本の風習が
英国人に通じるのかな
年寄りから金巻き上げてですか 下流老人しらないの? 年寄りだから金あるって発想貧弱 友人がそういってるって あんたの仲間ろくな奴じゃないよ
活発な経済活動をしている人が多額の税金を払うわけで、
貧乏人は消費自体が少ないからたいした問題ではない。
増税先送りして社会保障が破綻する方が貧乏人を苦しめる。
ウエンツは普通のサラリーマンよりも高い給料をずっともらっているらしいから、
多分庶民の可処分所得が減る感覚はマジでわからんのだろうね。
子役の頃からこの業界やし。そのへんの高学歴ボンボンと同じで世間知らず