マスコミが「若者の○○離れ」と言いたがる理由
20代男性のおよそ7割が配偶者や恋人がおらず、およそ4割にいたっては「デートの経験がない」――。内閣府のそんな調査データを受けて、マスコミが「若者の恋愛離れ」だと騒いでいる。
(中略)
「20代独身男性の4割がデート未経験」なんて話は昨日今日にはじまったことではなく、今のおじさんたちが“ナウなヤング”だった35年前から存在していた。つまり、時代に関係なく、「若い男性というのはもともとそういうもの」である可能性が高いのだ。
1980年代後半から「恋愛できない症候群」というネーミング
1987年の厚生省人口問題研究所の「独身調査」によれば、20~24歳の男性で交際している恋人・婚約者がいると回答したのは26.8%しかない。25~29歳の男性でも25.6%だ。つまり、20代独身男性の7割が配偶者や恋人がいないという今回の内閣府データとあまり変わらない結果だ。全文は下記
https://diamond.jp/articles/-/304857

sakamobi
老人大国だもんなあ
老人が喜ぶコンテンツ作った方が受けるもんね😅😅😅
コメント