ロボットをVR操作するアルバイト募集 遠隔でコンビニ飲料陳列 深夜・早朝なら時給1800円以上
ロボットベンチャーのTelexistence(東京都港区)は5月25日までに、コンビニに展開している飲料陳列ロボットを、VRで遠隔操作するオペレーターのアルバイトの募集を始めた。勤務地は東京・勝ちどきの同社オフィスで、時給は1450円~。履歴書を専用サイトから送信して応募する。
コンビニのバックヤードで24時間稼働しているロボットを、VRで遠隔操作する仕事。ロボットは98%は自動で作業しているが、ロボットで対応できない事象が起きたとき、オペレーターが遠隔操作するという。
応募条件は、VR経験がある、または、VRを使う仕事に抵抗がなく、週4日(土日祝含む)以上勤務できる人。
午前8時~午後5時の「早番」、午後1時~午後10時の「遅番」、午後10時~午前8時の「夜勤」(午後10時~翌朝5時は時給が25%アップし、1800円~に)の3シフト制。
ロボットをVR操作するアルバイト募集 遠隔でコンビニ飲料陳列 深夜・早朝なら時給1800円以上コンビニの飲料陳列ロボットを、VRで遠隔操作するオペレーターのアルバイトが募集されている。
VRでロボットを遠隔操作いただくオペレーターも募集しております。開発経験などITの経験は必要ありません。#アルバイト #パート #アルバイト募集 pic.twitter.com/MYikTYYMUV
— Telexistence (@telexistenceinc) May 24, 2022

sakamobi
ノウハウ積んで家で出来るようになればいいね
農作業も工事現場もコンビニ店員もAIが出来るまでの繋ぎに😉😉😉
コメント