北海道利尻町は10日、ふるさと納税の返礼品となっている高級食材の利尻産エゾバフンウニについて、協力事業者のうち1社が産地を偽装していたと発表した。「苦い」「ぱさぱさ」など品質不良の苦情が相次ぎ、抜き取り調査で不良が判明。業者が「利尻産にロシア産を混ぜた」などと不正を認めたという。
この日、島から稚内市に渡って緊急会見した上遠野浩志・利尻町長によると、ウニの返礼品で協力している納税協力事業者は4社で、このうちカネマス上田商店(北海道厚岸町)の商品で問題が見つかった。
町は4月5日に抜き取りで冷凍ウニの品質不良を確認。ウニの味がせず、身が溶けかけたウニもあり、エゾバフンウニとは思えない身もあったという。町はすぐに返礼品の受付を停止した。
「苦い」「ぱさぱさ」苦情多発の返礼品ウニ 業者「ロシア産混ぜた」:朝日新聞デジタル北海道利尻町は10日、ふるさと納税の返礼品となっている高級食材の利尻産エゾバフンウニについて、協力事業者のうち1社が産地を偽装していたと発表した。「苦い」「ぱさぱさ」など品質不良の苦情が相次ぎ、抜き…
日本人がまた産地偽装、利尻産ウニ実はロシア産=中国ネット「偽装大国」
北海道利尻町のふるさと納税の返礼品として受け取れる特産品の冷凍ウニについて、協力事業者の水産加工会社一社がロシア産を利尻産と偽って出荷していたことが明らかになったとする報道が、中国でも注目されている。
この投稿には、中国のネットユーザーからは「日本人がまた産地偽装」「中国産のウナギ、アサリに続き、今度はロシア産ウニ」「偽装大国」「ロシアボイコットしてるんじゃなかったの?」などの声が上がった。
日本人がまた産地偽装、利尻産ウニ実はロシア産=中国ネット「偽装大国」北海道利尻町のふるさと納税の返礼品として受け取れる特産品の冷凍ウニについて、協力事業者の水産加工会社一社がロシア産を利尻産と偽って出荷していたことが明らかになったとする報道が、中国でも注目されている。

sakamobi
日本の農業とか漁業ってこんなんばっかりだよな😩😩😩
コメント