「赤ん坊の同意なしに両親はオムツを替えるべきではない」
児童性虐待の現状やセクシャリティ教育に詳しい専門家、ディアンヌ・カールソンさんがABCのニュース番組に出演。親子の関係であっても「家庭内でお互いに合意し合うことは必須」だと主張しています。
<海外の反応>
頭オカシイwwww
なんかワロタ
赤ん坊の合意なしのオムツ替えが性虐待ってお前・・
狂った左翼が
赤ん坊が嫌がればオムツ替えはしなくていいのね
それこそ育児放棄&児童虐待じゃないのか?よくまぁこんな思想の人が性教育者として働けるものだ。すごい世の中だ
彼女、自分で子育てをしたことがないんだと思うの
「子供のオムツを替える際にも同意は必要」と訴える、ディアンヌさん。
もちろん乳飲み子は会話ができません。そのため彼らの身振りや手振り、さらにはアイコンタクトで許可を得たことを確認し、お互いに「同意の文化を育んでいくべき」だと指摘しています。
ディアンヌさんは子供を性虐待から守るため、オーストラリアでは教育家として活動。
「6歳になる前に性的虐待を受ける女の子の数は12人に1人であり、その大半が家族や信頼おける人々による犯行」だと話しており、オムツ替え前の同意も性虐待を防ぐために必要な手順だと考えているようです。
<海外の反応>
クッソワロタwww息できねぇwwww
親が”仕方なく”替えてやってるのに
なんだこの上から目線は性教育者さま!では赤ん坊が嫌がったらどうしたら良いのでしょうか><
こういうクレイジーな人は
ニュース番組に出ちゃいけないでしょおむつ交換を卑猥な目でみてる人なんかいないでしょ?い、いないよな!?震
まぁ家庭内でも合意は必要、って部分は分かるけどね
そのうち「オムツ替えは性虐待」と言い出すぞw
「赤ちゃんの同意なしに両親がオムツを替えることは性虐待ではないのか」 女性専門家が指摘 : ユルクヤル、外国人から見た世界「赤ん坊の同意なしに両親はオムツを替えるべきではない」児童性虐待の現状やセクシャリティ教育に詳しい専門家、ディアンヌ・カールソンさんがABCのニュース番組に出演。親子の関係であっても「家庭内でお互いに合意し合うことは必須」だと主張しています。
そのうち「オムツ替えは性虐待」とか本気で喚きだしそう(;・∀・)
コメント