1.筋肉ルーレット
・胸筋の右と左を交互に動かし選択肢を決める
・だいたいつまらない方に止まる
・そしてそれを大声で言うだけのギャグとも言えないなにか
・難点はおもしろくないというところ
2.パワー
・甲高い声で「パワー」と言うだけ
・締りが悪くそのあとに「ハッ」と付け加えることが多いが結局締まらない
・難点をあげるとすればおもしろくないというところである
3.「今日もいっぱい朝ごはん食べてきた」
・芸歴20年以上のなかやまきんにの中で唯一笑えるギャグである
・朝ごはんを食べてきたことを告げるだけというシュールレアリスムである
・難点があるとすれば笑えるのは最初の一回だけということである
4.大阪弁
・唐突に関西芸人の素ような喋り方になる
・特別おもしろいなにかを言うわけではない
・なかやまきんには福岡出身だが大阪で活動していた時期もあり
その間に関西弁を習得したと思われる
5.おい俺の筋肉~~どっちなんだい!!!!
・なかやまきんにの代表ギャグ
・ただ腕の筋肉に質問するだけである
・難点があるとすればおもしろくないということである
6.アーノルド・シュワルツェネッガー
・英語の発音を披露するだけ
・アーノルドシュワルツ・・・とカタカナ英語で発音したあと「ヅゥネガー」とネイティブ風に発音する
・難点はおもしろくないことである

sakamobi
20年前から一貫してつまらないのすごい😂😂😂
コメント