漢字廃止論は頭の柔らかさを計る試金石。自分も周囲も当然のこととして使い続け慣れ切っている表記体系から情報伝達ツールとしてのパフォーマンスを抽出して評価するというのは、自己を相対化する思考様式が身に付いていないとなかなかできない。大抵は自分の当たり前から一歩も動かない。
— シュナ (@chounamoul) February 20, 2021
色んな言語を知ることの効用の一つは、自分が当たり前に使い続けてきた日本語を「そうでなければならない」部分と「そうでなくてもいい」部分に切り分けて吟味できるようになること。こういう外部から自己を相対化する思考様式は言語だけでなく社会や世界、あらゆる自分の立脚点の吟味に常に役立つ。
— シュナ (@chounamoul) February 20, 2021
「漢字廃止」を主張するフェミニストさんですが、このツイート自体が漢字使われまくってるというな。 pic.twitter.com/xqq06ClJxj
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) February 21, 2021

sakamobi
案の定ツイフェミ(精神異常者)ですわ…😰😰😰
コメント